(ピアチェーレNEXT) 第1回コントラバスコンクール

結果発表

 

グランプリ・豊田市長賞 長坂美玖

 

準グランプリ・豊田市文化振興財団賞 谷脇友里恵

 

第3位・ピアチェーレNEXT賞 大西梓菜

 

優秀賞 長坂裕美

 

優秀賞 丸地郁海

 

クロサワバイオリン賞 朽名彩音

日時:2022年7月23日(土)10:30~16:30

会場:豊田市コンサートホール

 

出場者:愛知・岐阜・三重・静岡各県にゆかりのある

プロを目指す16歳以上35歳以下の若者15名    

 

[審査員]

渡邉玲雄(愛知県立芸術大学准教授)<委員長>

黒川冬貴(京都市交響楽団首席コントラバス奏者)

佐渡谷綾子(名古屋フィルハーモニー交響楽団首席コントラバス奏者)

幣隆太朗(SWR交響楽団コントラバス奏者)

 

[課題曲]次の①②をそれぞれ演奏すること

① 以下の楽曲のうちいづれか1曲

・Ami Egilsson / European Memories より第1楽章

・David Ellis / Sonata for Doublebass

・Emil Tabakov / Motivy

・Hans Werner Henze / Serenade(1949)for double bass

② ピアノ付きの楽曲(9分程度の自由曲)

 

入場無料(但し未就学児は入場できません)

 

主催 : (社)ピアチェーレNEXT

協力 : 音楽企画ピアチェーレ(問合せ先 岩城)

電話 : 090-3569-4914 メール:チラシ画像内に記載

後援 : 豊田市  (公財)豊田市文化振興財団

↓コンクール出場者の申込み受付は終了しています。↓

趣旨

本コンクールは、(社)ピアチェーレNEXTの理念に基づき、コントラバスの研鑽に励む愛知・岐阜・三重・静岡各県ゆかりの若人を対象に、更なる飛躍の機会を提供することを目的に、豊田市にて開催します

応募

 資格

*プロのコントラバス奏者を目指す満16歳以上35歳以下 (2022年4月1日現在)

*愛知・岐阜・三重・静岡各県と以下の項目のいづれかに該当する人      

  1・在住 2・在学 3・出身/出生地 4・勤務先 5・出身校 6・本籍地

定員

*参加者は受付順に14名をもって締め切ります

日程

*2022年7月23日(土)

 会場リハーサル 2022年6月21日(火)/23日(木) 

  9:15-21:15(ピアノ付き)各自60分 *希望を伺い調整します

※リハーサル時間帯に夜間枠が追加になりました。

会場

*豊田市コンサートホール <定員 1004名>

 愛知県豊田市西町1丁目200番地 豊田参合館10階

 電話番号:0565-35-8200    http://www.t-cn.gr.jp

演奏曲

①以下の楽曲のうちいずれか1曲を演奏すること

 *Arni Egilsson : European Memories より第1楽章 

 *David Ellis  : Sonate for Doublebass 

 *Emil Tabakov : Motivy 

 *Hans Werner Henze : Serenade(1949) for double bass 

②ピアノ付きの楽曲(自由曲)(演奏時間はおよそ9分程度)

*申込受付締切後の演奏曲目の変更は認められません

選考/

 審査

*出演順は主催者が決定します 

*審査は公開演奏で審査

*演奏は暗譜で行う必要はないが、繰り返しは無し  

*演奏は1人15分以内とする 途中で打切ることがあるが、審査に影響ありません

*表彰後参加者全員に審査員からの講評を書面にて通知

*公式伴奏者手配はいたしません

参加費

*10,000円(送金手数料等は応募者が負担願います)

 <振込先> 三菱UFJ銀行  豊田支店 普通 4509040

       「音楽企画ピアチェーレ 岩城雅邦」

*納入された参加費は、定員に達した後に振り込まれた場合のみ返還します

表彰

*グランプリ / 賞状 賞金10万円 副賞として本人が希望する時期に愛知県内でのリサイタル支援(実費予算30万円)

*準グランプリ / 賞状 賞金5万円

*優秀賞

*特別賞(豊田市長賞(予定)、(公財)豊田文化振興財団賞、㈳P-NEXT賞) / 賞状

審査

 委員

審査委員長 / 渡邉玲雄

委員 / 黒川冬貴 佐渡谷綾子 幣隆太朗

受付

 期間

2022年4月1日(金)より同年4月15日(金)(当日消印有効)

 先着順に受付けし、定員に達した時点で受付締切

 尚、受付締切後に入金した参加費は返還します

応募

手続き

*ホームページ掲載の申込用紙をダウンロードし、下記へ書留郵送

    https://www.p-next.or.jp/ (記入見本を掲載)

*写真2枚を同封(カラー・4㎝×3㎝・上半身正面・背景は無地・3か月以内の撮影・裏面に氏名記入)

*生年月日を証明する顔写真付きのものを添付(学生証・運転免許証 等のコピー)

*愛知・岐阜・三重・静岡各県との関りを証明するものを添付(学生証・運転免許証・戸籍の附票・住民票・在学証明書・従業員証等のコピー)

*事務局にて必要書類の受領及び参加費納入を確認後、メールにて参加承諾を通知し、参加証を郵送

申込/

問合せ

*(社)ピアチェーレNEXT コンクール事務局まで

 住所 : 〒471-0066 愛知県豊田市栄町5-17-8 岩城雅邦気付

 携帯 : 090-3569-4914

 メール : 応募要項のPDFファイルまたはチラシ画像内に記載

主催/

 後援

*主催 : (社)ピアチェーレNEXT (略称:P-Next)  

*協力 : 音楽企画ピアチェーレ                 

*後援 : 豊田市、(公財)豊田市文化振興財団

その他

*伴奏はピアノに限る。 伴奏者は参加者が手配し同伴のこと

*使用ピアノはヤマハ・コンサートホール用フルコン ピッチは442

*参加者に対する交通費・宿泊費等の金銭補助は行ないません

*参加者は、参加証を持参し、追って通知する指定の日時・場所に集合のこと

*遅刻したときは、失格する場合があります

*やむを得ず棄権する場合は、速やかに事務局へ連絡のこと

*予選・本選の演奏は記録用として録音・録画し保管します

ダウンロード
第1回コントラバスコンクール募集要項20220228.pdf
PDFファイル 2.2 MB
ダウンロード
第1回コントラバスコンクール申込書20220228.pdf
PDFファイル 620.7 KB
ダウンロード
第1回コントラバスコンクール申込書記入例20220228.pdf
PDFファイル 699.0 KB